みかづき通信

本の紹介、『架空の夫と』の読書日記、日々の生活の記録を残しています。

自問自答

 人生の分岐点に立たされた人は、心の余裕を取り戻せるのだろうか。

 例えばだが、余命宣告をされた人が、心の余裕(平穏ともいう)を取り戻すことは可能なのか。

 今、私も人生の分岐点に立たされている。

 最初に求めたのは「なにもかも正常な私」。

 正直「読書」や「ていねいな暮らし」なんて二の次、三の次だった。

「とにかく正常な状態に戻してくれ!」と泣いたところで、「はい、わかりました。何もかも正常に戻しておきますね」なんてことは今の医学にはない。それは魔法だ。

 

 昨日は病院の検査や体調不良で、帰宅後、脳みそが溶けるほど眠った。

 翌朝、体から疲労感は抜けないし、抱えている問題は解決していない。

 気を紛らわそうと、読書やアイデア出しをしようと机に着くが、不安と心配で何も手がつかなかった。

 

(大丈夫、死ぬわけじゃない)

(でも、私にとって大きな部分を失うことになるかもしれない)

 

 まだ検査の結果が出きったわけでもないのに、そんなことをぐるぐる考えていた。

 

 夕方になり「お風呂に入りたい」と思い、風呂掃除をした。

 ただの掃除だけれど、そこには確かに「以前と変わらない日常」があった。

 そのことに気がついた瞬間、不安と心配でがんじがらめになっていた心がゆるんだ。

「何気ない日常」により、心の余裕が戻ってきた。

 ぎゅうぎゅう詰めだった心に余裕が生まれたことで、「問題を自分で重くしていた」ことに気がついた。

 軽い問題ではなかったが、まるで悲劇のヒロイン気取り。

 ああ! 恥ずかしい!

 

 冒頭の「人生の分岐点に立たされた人は、心の余裕を取り戻せるのだろうか。」という自分の疑問に対して、今の私は「取り戻せる」と答えたい。