みかづき通信

本の紹介、『架空の夫と』の読書日記、日々の生活の記録を残しています。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

人生という物語を……

去年の十二月からA4ノートに、ちまちま書いていたモーニングページ(朝の思考出し・日記)を見返していたら、 「あー、そういえばこんなこと考えてたな」 とか 「あっ、目標忘れてた」と思いだし、結構へこんでいた。 そしたら唐突に「よっ! 太陽神! 今日…

『架空の夫と』(3月15日~26日)

【3月15日(月)】 自分は、ミニマリストになりたいのか、ミニマリストな人に興味があるのか。それがわからなくなったので、海外のミニマリストさんの本を読んでいる。いろいろなタイプのミニマリストさんの例が出てくるので、「そうか、ミニマリストって…

読書の「広い」と「近い」のつながり

類は友を呼ぶ、というが、本当だな、と思った話が一つ。 以前、図書館で借りた本に、前の利用者の借りた本の一覧が書かれた紙が捨てられずに挟まっていた。 当たり前だが、どこだれと特定はできないようになっているので、私は今までたいして気にせず捨てて…

ゲームとの良好な関係を作りたい

ああ、どうして自分はこんなにも計画性がないのか……。 と、悩んでおります。 私、乙女ゲームという女性のヒロインがいて、攻略対象(男だったり女だったり)と基本的に恋愛を楽しむジャンルが好きなのですが、昨日から本格的にプレイし始めた「ニルアドミラ…

「本の結び屋」を目指して

昨日は、遅ればせながらお問い合わせフォームを設置しました。 文章のご依頼、ブログの感想、質問などは今後、このフォームを使って送っていただけると大変嬉しいです。 今日は、ちょっと今後のことについて書きたいと思います。 私は、本と読み手との縁を結…

プロフィール お問合せ

【プロフィール】 名前:眼鏡(MEGANE) Twitter:@MEGANE80418606 【略歴】 【名刺代わりの小説10選】 【受賞歴】 【書評】 【お問い合わせ】 【略歴】 北海道在住。30代。学生時代のいじめによりうつ病を発症。成人後も社会生活に馴染めず、現在福祉のサー…

「手帳で夢をかなえる全技術」で得た気づき

手帳で夢をかなえる全技術 作者:高田 晃 発売日: 2020/11/04 メディア: Kindle版 「手帳で夢をかなえる全技術」(高田晃)読了。 内容は著者の経験から発見した手帳術紹介されている。 全てが目新しいわけではないが、その中で特に、私が気づきや参考にした…

「書く人はここで躓く!」で得た気づき

増補新版 書く人はここで躓く! 作家が明かす小説の「作り方」 作者:宮原昭夫 発売日: 2017/01/20 メディア: Kindle版 ようやく、「書く人はここで躓く!」(宮原昭夫)を読み終わった。 本書は、小説の「書き方」ではなく「作り方」について記されている。 …

「理想の執筆部屋」作り

物を書くことを習慣にしている人は(プロ・アマチュア問わず)、 「理想の執筆部屋」を一度は夢みるのではないだろうか。 私も、何度も「執筆作業部屋」として自宅から徒歩で通える圏内に、マンションを 借りようとしたことがある。正直に言うと、今も探して…

生活リズム崩れるの巻

B型支援の作業所を辞めてから「生活リズム作ろう!」と決意した私ですが…… はい、月一開催・乙女血祭週間! に入ると、ガタガタに生活リズムが崩れました。 まず、吐くまで食べ続ける→鬱度上昇→体がだるくてすぐ寝る→「今日ぐらい運動しなくてもいいだろう」…

B型支援をやめる(休む)勇気

どうも、眼鏡です。 先日、アクセス解析をチラチラと確認してみたところ ある一定数の人はもしかして、B型支援の作業所について悩んでいるのかな? と思いました。 mikazukihousoukyoku.hateblo.jp 上記の記事の通り、私は、一旦B型支援の作業場を退所してい…

『架空の夫と』(3/8~14)

【3月8日(月)】 興味深い本が頭に入ってこない……これは、おかしい、と思い、熱を測ったら風邪だった。 風邪ならしょうがない、と思いつつ布団の中で「アウトプット大全」の気になるページだけ拾い読みしていく。 営業の項目が今後の為になりそうなので、…

うつ病患者が「7つの習慣」にチェレンジしてみた~第1の習慣~

どうも! 今日も元気にうつ病患者、眼鏡です。 『うつ病患者が、「7つの習慣」にチェレンジしてみた~パラダイムと原則~』は読んでいただけたでしょうか? 今回も「まんがでわかる7つの習慣」シリーズより、学んだことを、私なりに落とし込んでみました。…

反動と低気圧の日

昨日は、ブログを更新した後、さっそくカフェに行って来たのですが、 自分の集中力のなさを実感しました……。 ポメラで文章を書いていたのですが、だんだんカフェに人が増えてきた頃から ソワソワと落ち着きがなくなり、周囲の音が気になり出す。 不安障害の…

心の重しが外れた朝

昨日に作業所を退所して心の重しが外れたのか、今朝はスッキリ元気!うん、この選択は間違ってなかったな。やっぱり、疲れてる時は休む勇気が必要なのだと、身を持て実感。 今朝は、5:30少し前に目覚めて、フィットボクシングで1エクササイズ(5分ちょい)…

B型支援(作業所)を退所してきた

ずっと、どこかで「恥ずかしい」と思って言えなかったのだけれど、私はB型支援の作業所(主に障害のある人たちが社会復帰するリハビリの場。基本的に作業は軽作業で、工賃は最低賃金よりも低いが、欠勤や早退、休憩時間などに融通が利く)に通っていました。…

架空の夫と(3/1~7)

【3月1日(月)】 創作活動の熱が上がってきたので、長年積んできた指南書「書く人はここで躓く!」(宮原昭夫/二〇一六年 河出書房新社)を読み始める。 増補新版 書く人はここで躓く!: 作家が明かす小説の「作り方」 作者:昭夫, 宮原 発売日: 2016/12/27…

架空の夫と(2/22~28)

【2月22日(月)】 仕事にはいかず、部屋の中で引きこもる。 やる気も読書欲もでないので、過去に自分が作った同人誌・雑誌をパラパラとめくって「ああ、やっぱり本はいいな」と実感する。 〇フルカラーSS「お茶時間」〇ちいさな雑誌 第1夜 架空の夫は、こん…